バナー

秋のおすすめ

恵那川上屋栗きんとん

1,728円

恵那川上屋は、栗の本場・岐阜恵那に本店を構える和菓子舗です。
代表銘菓である「栗きんとん」は、秋に収穫された新鮮な栗をひとつひとつ丁寧に炊き上げ、砂糖だけで仕上げた素朴で上品な味わいが特長です。
栗本来の風味とほろりとほどける食感は、岐阜の秋を代表する味覚として長年親しまれています。
保存料や香料を加えず、素材の持ち味を活かした手づくりの逸品。
秋の贈り物や季節のおやつとして、多くの人に愛され続けています。

 
 

栗きんとんパウンドケーキ

1,377円
恵那川上屋の「栗きんとんパウンドケーキ」は、代表銘菓である栗きんとんを生地に練り込み、しっとりと焼き上げた洋菓子です。
ふんわりとした生地の中に広がる栗の豊かな風味と、ほのかな甘みが絶妙に調和し、和と洋が溶け合った上品な味わいを楽しめます。
栗きんとんの魅力をそのまま活かしつつ、コーヒーや紅茶にも合うよう仕立てられており、ご自宅用はもちろん、贈り物やお土産としても喜ばれる一品です。

店長おすすめ!

tomoni ART project

障がいのある作家が生み出す多彩なアート作品を、地域の企業や団体と結びつけることで新しい価値を生み出すプロジェクトです。
作家の個性豊かな表現を商品として形にすることで、その収益を作者に還元し、創作活動の継続や社会参加の機会につなげています。
また、この取り組みは単なる商品の販売にとどまらず、地域社会に「障がいのある人の表現が、日常を彩る力になる」というメッセージを届ける役割も担っています。
商品を手にする一人ひとりが、作家とつながり、活動を支える一員となる――tomoni ART project は、そんな共感と循環を広げていく活動です。

まもるんパン

540円
日常でも非常時でも気軽においしく食べられる缶詰パンにトモニアートを採用しました。

ドラジェプチギフト

831円
滋賀県長浜市の地元特産の材料や自社栽培のフルーツを使用。
サブレやパウンドケーキなどの焼菓子を詰め合わせたパッケージにトモニアートを採用しました。

開運宝船ボトルセット 活命茶

437円
心身ともに健康になり運気も向上してもらいたいと、「活命茶」のボトルデザインに“七福神を乗せた宝船”を描いた作品を採用しました。


話題のプロセスチーズ入荷しました!

Instagramで人気のスモーク料理人・服部 弘(@smoky2801)さんが手がけるプロセスチーズ。
香り高く、しっかりとした燻製の風味が楽しめる本格派の一品。
お酒のお供にはもちろん、贈り物にもおすすめです。

服部さんはフォロワー7万人を超える人気!
多くの人を惹きつける“クセになる味”を、ぜひ店頭でお確かめください。

数量限定のため、気になる方はお早めに。

 

岐阜県の名産品なら
ここ!

gifuomiyage_img
「岐阜おみやげ川島店」は正式な岐阜県産品販売所。
県内各地の人気の名産品や話題の商品を 多数取り揃える岐阜土産の人気のお店です。(約1,000商品お取り扱いしております。)
おみやげ

岐阜県内各地の名産やお菓子、お酒やジュースなど豊富な商品を取り揃えております。
岐阜の玄関口川島ハイウェイオアシスにお立ち寄りの際は、岐阜おみやげ川島店でお買い物をお楽しみください。

おみやげ (2)

岐阜といえば、岐阜タンメン。お肉や野菜の旨味が凝縮された塩ベースのあっさりとした味わいが人気の商品となっております。
自宅で気軽に本場の味が楽しめると人気商品です。
他にも魚介とコクのある醤油ベースがクセになる、高山の豆天狗ラーメンなど名店の味もお楽しみください。

おみやげ (3)

飛騨牛を使ったビーフカレーや、航空自衛隊岐阜基地の各務原大編隊カレー
スパイスの効いた各務原キムチカレーなど、様々なカレーもご用意しております。

おみやげ (7)

カラフルなお菓子や、名店の美味しい洋菓子などご用意しております。
かわいい見た目のお菓子は、職場やご近所さんのお土産として喜ばれますよ。

おみやげ (5)

飛騨の豊かな自然と天然水で醸造された焼酎は愛好家の方に大変人気です。
その他、近年注目されているクラフトビールも取り揃えております。

おみやげ (8)

昔から親しまれている養老サイダー。郡上の天然水を使ったサイダーなど、懐かしい甘さとスッキリとした味わいが人気です。
懐かしいラベルの瓶を並べて、インテリアとしてもお楽しみいただけます。

おみやげ (9)

岐阜県で古くから縁起が良いものとして親しまれているさるぼぼ。
「子どもが元気に育ちますように」
「元気な赤ちゃんが生まれますように」
「夫婦円満に暮らせますように」
そんな願いを込めた大小色とりどりのさるぼぼをご用意しております。

おみやげ (10)

店内奥には岐阜県の観光案内が掲示されております。
県内の観光地や施設、様々なイベントの情報はこちらでご確認いただけます。
楽しいご旅行のお供にぜひぜひお役立てください。

店舗情報

営業時間

平 日 9:00~18:00
土日祝 9:00~20:00
※冬季 9:00~18:00(詳しくはこちら) 

TEL 0586-89-7015

おすすめ商品ベスト3

豆大福

昭和14年創業、各務原の老舗だるま堂の豆大福

第23回内閣総理大臣賞を受賞しただるま堂の豆大福は、原材料に国内産高品質のもち米と北海道産光黒大豆・十勝産小豆を使用。ほどよい甘みが好評です。

第23回内閣総理大臣賞を受賞しただるま堂の豆大福は、原材料に国内産高品質のもち米と北海道産光黒大豆・十勝産小豆を使用。ほどよい甘みが好評です。

明宝ハム

原材料にもこだわった手作りハム。岐阜の食卓の定番!

良質な国産の豚肉だけを原料に食品添加物の使用を極力おさえ、お子さまからお年寄りまで安心してお召しあがりいただける商品です。岐阜といえば明宝ハム!

良質な国産の豚肉だけを原料に食品添加物の使用を極力おさえ、お子さまからお年寄りまで安心してお召しあがりいただける商品です。岐阜といえば明宝ハム!

カステーラ

創業寛政年、恵那岩村にある松浦軒本店のカステーラ

江戸時代岩村藩の御殿医神谷雲澤先生が蘭学を学ぶため長崎を訪問した際に、カステーラの製法も学ばれて帰藩。菓子作りを生業としていた松浦軒の先祖に伝授されたのが始まりとされるカステーラです。

江戸時代岩村藩の御殿医神谷雲澤先生が蘭学を学ぶため長崎を訪問した際に、カステーラの製法も学ばれて帰藩。菓子作りを生業としていた松浦軒の先祖に伝授されたのが始まりとされるカステーラです。

LINE友だち追加

LINEでお得なクーポンやイベント情報を配信中!
毎回Webサイトを見なくてもイベントの情報が手に入ります。

友だち追加はこちら 友だち追加はこちら

Instagram