バナー

開催予定

ぜんぶ無料の水遊びで
夏を満喫!

オアシスパークの水遊びスポットで楽しもう!

今年の夏は、オアシスパークで思いっきり水遊びを楽しみませんか?
「どこに行こう?」「子どもを思いっきり遊ばせてあげたい!」
そんなご家族にぴったりの場所がここにあります。
オアシスパークには、みんなが笑顔になれる無料の水遊びスポットが充実!

水遊びマップ

わんぱくフィールド

大きなバケツから水がザパーン!

わんぱくフィールドは、夏になると子どもたちの元気な声でにぎわう、大人気の水遊びエリアです。遊びの中心には大きなバケツがあり、タイミングが来ると頭の上からバシャーン!と水が降りそそぎます。
その迫力にびっくりしながらも、笑顔が止まらないダイナミックな演出です。
すべり台や水鉄砲など、夢中になって遊べる楽しい遊具もそろっていて、水しぶきを上げながら全力で楽しめます。
足元にはクッション性のある素材を使用しているので、小さなお子さまも安心。全身びしょぬれになってはしゃげる、夏だけの特別な体験です。
家族みんなで、思い出に残るひとときをお過ごしください。

更衣室完備


着替えに便利な簡易更衣室をご用意しています。
水遊びのあとにそのまま着替えられるので、濡れたまま移動する必要がなく、小さなお子さま連れの方にも安心です。
巻きタオルや着替えをお持ちいただくと、よりスムーズにご利用いただけます。

稼働日

営業時間 9:30~17:00
料金 無料
対象年齢 3~6歳
注意事項
  • 雨天運休
  • 水遊びの稼働がない日は遊具としてご利用いただけます。
  • 気温が25℃以下の場合、水遊びを中止する場合がございます。
  • 小学生以上の利用者は、小さな利用者に十分に注意してください。
  • 裸でのご利用はお断りしています。水着や濡れても良い服を着用してください。
  • おむつは水遊びパンツのみ、着用してご利用いただけます。
  • ケガ防止のため、必ず履物を着用してください。
  • 背負うタイプの水鉄砲は、ご利用いただけません。
  • ペットの立ち入りはご遠慮ください。
  • カメラ・ビデオ等の無断撮影はご遠慮ください。
  • 濡れた状態で施設室内・飲食店に入ることはご遠慮ください。
ご利用案内 以下の時間帯で20分ほどの清掃を行いますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

清掃時間:通常13:00~混雑時11:30~・14:00~
※天候などにより1回のみの清掃となる場合もございます。

涼しい室内でひとやすみ「ひだまりホール」


暑い日には、休憩や体温調整の場として、ひだまりホールをクールスポットとして開放しています。
どなたでもご利用いただけますが、共有スペースのため、譲り合ってのご利用をお願いいたします。
館内は水にぬれたままでの入室をご遠慮いただいております。
床が滑りやすく、転倒の恐れがあるため、安全面へのご配慮をお願い申し上げます。
小さなお子さま連れのご家族やご高齢の方など、暑さに弱い方を優先してご利用いただけるよう、ご協力をお願いいたします。

キッズナイトプールで夜もエンジョイ

夕方からは、予約制の「キッズナイトプール」も開催されます。
ライトアップされた空間で、昼間とはひと味違う水遊びが楽しめる特別な時間です。

にじいろ噴水

水がとびだす、楽しいしかけ

にじいろ噴水は、リズミカルに変わる水の動きが楽しい開放的な水あそびスポットです。
勢いよく噴き出す水の合間をぬって進んだり、水が止まるタイミングを見計らって中へ入ったりと、遊び方はさまざま。
小さなお子さまも無理なく楽しめるやさしい水圧で、着替えを用意すればどなたでも気軽にチャレンジできます。
遊びながら自然と動きがうまれ、いつの間にか夢中になってしまうような、そんな魅力があります。

夜の水あそびは、光のショータイム

夕方になると、にじいろ噴水はカラフルな光に照らされ、幻想的な雰囲気に変わります。
七色のライトが水の動きに合わせてきらめき、昼とはまったく違う美しさが広がります。
水の中に入って遊ぶのはもちろん、眺めているだけでも心が躍るような、特別な時間が流れます。
日が暮れはじめる頃、ふわりと光る水のアーチの中へ。昼とはひと味違う、水と光の世界をお楽しみください。

開催日時  9:30~18:00
ライトアップ

18:00~21:00

ご利用案内
  • 雨天運休
  • 小学生以上の利用者は、小さな利用者に十分に注意してください。
  • 裸でのご利用はお断りしています。水着や濡れても良い服を着用してください。
  • オムツは水あそびパンツのみ、着用してご利用いただけます。
  • ケガ防止のため、必ず履物を着用してください。
  • 背負うタイプの水鉄砲は、ご利用いただけません。
  • ペットの立ち入りはご遠慮ください。
  • カメラ・ビデオ等の無断撮影はご遠慮ください。
  • 濡れた状態で施設室内・飲食店に入ることはご遠慮ください。

霧の遊び場

ふんわりと漂うミストの中で涼しさを感じられる、やさしい水あそびスポットです。
全身が濡れるほどではなく、服のままでも気軽に立ち寄れるため、小さなお子さまや水が苦手な方にもぴったりです。
ミストが舞うエリアに入ると、ひんやりと心地よい空気に包まれ、暑さを忘れるひとときを過ごせます。
日差しの強い日でも、無理なく涼をとれる場所として人気です。
暑さ対策にもおすすめの、やさしいクールスポットです。

営業時間 平日 9:30~17:00
夏休み期間 9:30~18:00
対象年齢 3歳以下
ご利用案内
  • 雨天運休
  • 気温が25℃以下の場合、水遊びを中止する場合がございます。
  • 小学生以上の利用者は、小さな利用者に十分に注意してください。
  • 裸でのご利用はお断りしています。水着や濡れても良い服を着用してください。
  • オムツは水あそびパンツのみ、着用してご利用いただけます。
  • ケガ防止のため、必ず履物を着用してください。
  • 背負うタイプの水鉄砲は、ご利用いただけません。
  • ペットの立ち入りはご遠慮ください。
  • カメラ・ビデオ等の無断撮影はご遠慮ください。
  • 濡れた状態で施設室内・飲食店に入ることはご遠慮ください。

国営公園・木曾川水園
じゃぶじゃぶの河原

浅くて穏やかな流れの川辺を利用した水遊びエリアです。
水が穏やかで小さなお子さまでも安心して遊べるため、ご家族連れに人気のスポットとなっています。
自然の中で水とふれあいながら、小魚など生きものを見つけることもでき、季節ごとの変化を感じながらゆったりと過ごせる場所です。
オアシスパークとは別のエリアですが、同じ河川環境楽園内に位置しており、それぞれの特色を楽しみながら訪れていただけます。

開催場所 国営公園・木曽川水園 じゃぶじゃぶの河原(農家前)
開園時間 6月~8月 9:30~19:00
休園日 木曽川水園休園日(詳しくはこちら
ご利用案内
  • 利用時間
    具体的な期間・時間は公園の公式情報をご確認ください。
  • 対象年齢
    小さなお子さまから楽しめますが、必ず保護者同伴でご利用ください。
  • 服装・持ち物
    水遊びができる服装でお越しください。
    着替えやタオルを持参されることをおすすめします。
    水遊び用の履物があると安全です。
  • 安全面について
    水は浅いものの、自然の川ですので流れや底の状態に注意してください。
    足元が滑りやすい箇所もありますので十分にご注意ください。
  • 生きものへの配慮
    魚やザリガニなどの生きものが生息しています。
    むやみに捕まえたり傷つけたりしないようご協力をお願いします。
  • ごみの持ち帰り
    施設内はきれいに保つため、ごみは必ずお持ち帰りください。
  • 利用マナー
    ほかの利用者への迷惑行為はお控えください。譲り合いの精神でお楽しみください。
お問合せ 自然発見館 0586-89-7023

夏の楽園祭2025

一覧に戻る

LINE友だち追加

LINEでお得なクーポンやイベント情報を配信中!
毎回Webサイトを見なくてもイベントの情報が手に入ります。

友だち追加はこちら 友だち追加はこちら

Instagram